「価値と向き合い、
伝えるためにデザインの力を使う。」
創業以来、上記のような考えのもと、
主にグラフィックデザインの領域で活動して参りました。
コンセプトワークを基本にし、アウトプットに繋げる事を大切にしています。
何故なら、
依頼主やプロジェクトの持っている価値を探り、
デザインを通して表現し、伝えていくことで、
価値を強くしたり、増やしていく事もでき、
私たちの暮らしもより豊かなものにできるにではないかと考えているからです。
また、
すでに価値を伝えることついて機能しているような場合、
もともとあるデザインの整理整頓や、
微調整をしていくような取り組み方もさせていただいており、
新たにつくる事に限らず、柔軟に対応させていただいております。
今後も、内部の視点と外部の視点を行き来し、従来のデザインの領域にとらわれず、
依頼主のお手伝いをさせていただきたいと考えております。
変化のスピードが早い今、
変化の時代であるからこそ、
価値に共感し皆さんと共に創りだすことを大事にしたいと考えています。
そうした意味で成果物を、
「作品」や「アート」と呼んでしまっても良いのかもしれません。
デザイナー、コピーライター、フォトグラファー、ディレクターなど、既にクリエイティブに従事されている方々はもちろん、全く別の業種からの方や、一緒に共創関係を構築していけるようなクライアントさんとも、随時出会っていきたいと考えております。
既にお付き合いのあるクライアントの中には、
日本の伝統工芸を活かした様々なチャレンジや、
アートを通じた障がい者福祉支援、
地域・地方のクリエイティブなどに取り組んでおられます。
是非、お話をお聞きしたいですし、
お気軽にお声がけください。
所在地:愛知県名古屋市中区錦2-11-24 長者町コットンビル 5A
電話:090-6085-6288
e-mail:info@nagaodesign.jp
設立:2011年6月9日
代表者:長尾 訓寿(Nagao Norihisa)
スタッフ:1名
代表者略歴:
1982年 岐阜県生まれ
2001年 岐阜県立関高等学校 卒業
2004年 名古屋芸術大学 美術学部デザイン学科 卒業
2005年〜2011年 デザイン会社勤務
2011年 長尾デザイン創業
事業内容:各種デザイン制作
C.I./V.I./パッケージデザイン/ブックデザイン/WEBデザイン/各種ツール制作(名刺/封筒/帳票類/パンフレット等)
過去の取引先:名古屋コンベンションビューロー / 株式会社RW / 株式会社ザッツオールライト / 株式会社ナイスウェーブ / 山勝染工株式会社 / 認定NPO法人ポパイ / 株式会社オオサカヤ/ Kongcong/ 順不同
所属団体:名古屋商工会議所